シメが、窓ガラスにぶつかってしまいました。
バードセイバーのステッカーが貼っていない方の窓にです。
脳震盪を起こして、冷たい空気の中では、死んでしまいそうでした。
手の上で温めようとしましたが、
回復まで時間がかかりそうなので、
玄関で介抱することにしました。
シジュウカラ達が一斉に集まって、枝に止まって、
固唾をのんで見つめていました。
ヤマガラが、家に入れるつもりなのか?!と
警戒して、ピーピーピー、ジージージーとしきりに鳴きました。
けれども、今にも死にそうな気がして
少しでもあたたかいところにと思って、
結局家に入れてしまいました。
小さな段ボール箱にタオルを敷いて
その上にシメを置いて
黒い布を半分かぶせました。
次男と二人で、「シメ、がんばれ」と言い続けましたが、
片目しか開けられず、立ち上がることも出来ないままで、
いてもたってもいられず、
後で調べたらそんなもの与えたら、ダメだったらしいのですが、
アマゾンのシャーマンが調薬したらしい「ダイマン」というエナジードリンクを
水で薄めてスポイトで少量与えたら
急に元気になって、立ち上がり、
それから眠ってしまいました。
次男は、シメの頭のにおいをかいで、
「健康な匂いがするよ」と言っていました。
そして、次の朝、シメは、元気になって
空に飛び立っていきました。
そのシメは、今日、家の庭に遊びに来ていました。
窓の一番近くの枝に止まって、
グルーミングしながら、気のせいか、甘えたように、こちらを見ています。
「シメが、戻ってきたよ!」
家族も嬉しそうです。
他の野鳥たちも、私たちに気を許してか、
より近くに寄って来るようになりました。
捕まえて食べないと分かったのでしょうか?
ヤマガラは、私と次男が庭に出ると
ツーツーピーツーツーピーと都度、近くに来て、
春の歌を歌ってくれます。
みんな元気で冬を乗り越えられますように。